「 注文住宅 」一覧

注文住宅を考える≪土地の境界線≫

2011年05月15日

大型連休から一週間が経ち、やっと通常のリズムが戻ってきましたね。

そこでブログも久々に ~注文住宅を考える~ に戻って、今日は土地の境界の

お話をさせていただきますね。

以前、土地の名義のお話をさせていただきましたが、同じようにこちらも

こじれると大変な事になってしまいます。

やはり問題が発生しやすいのは、昔からの古い土地です。

もちろん、土地四方の境界がはっきりされていれば問題はありませんが、

お隣や裏のお家とも、永らく御近所付合いをされてこられていて

境界が暗黙のままになっているところって少なくないですよ。

ところが、どちらかが建て替えられることとかになって、敷地をキッチリ測ろうとすると

「この塀は、亡くなった親父が建てたから、うちの敷地だ」 「いや母親からここまでと聞いていた」

なんてことになってしまうこともあります。

気のもとめてなかった道路との間の溝だって、ご自宅の敷地の一部なのか?

道路に含まれているか?

昔は地績測量図が無いものも多いですし、法務局にあっても長さの入って無いものもあります。

少し費用はかかりますが、土地測量事務所さんに入ってもらって、キッチリしておくことを

お奨めします。

名義の時と同じように時間が経てば経つはど、難しくなっていきますから。

それと、第三者に入ってもらうことで、御近所との間もこじれずにすむことが多いですね。

また、土地を購入される場合も地績測量図がある場合はいいですが

境界ポイントだけは不動産屋さんにキッチリしてもらって下さいね。

目には見えませんは土地の間に里道が通っていたなんてこともありますし、

敷地内の排水菅にお隣の排水が流れていたなんてこともありましたからね。

大切なお客様とのつながり

2011年05月02日

先週は、とにかくお客様とお会いすることの多い一週間でした。

月曜日は堺市注文住宅Y邸を御紹介下さったT様が、このたびリフォームをされるとのことで

遠方なんですが姫路まで打合せに行ってきました。

 

山田邸 014

↑ (T様からの御紹介が御縁で建てさせて頂いた堺市注文住宅Y邸)

 

火曜日の午前中は10年前に全面リフォームさせて頂いた堺市A邸様からLDKの窓廻りの

ブラインド等を取り替えられたいとのことで伺い、午後からは東大阪市の店 「フズ」さんにて

次回の改装について打合せさせていただいてきました。

 

水曜日は、堺市北三国ケ丘で16年前に注文住宅を建てさせて頂いたI邸様から

お電話を頂き 外壁の吹替えと内装リフォーム のお話を伺ってきました。

 

木曜日は、支払日で業者さんたちとの会話でコミュニケーションを図り、

金曜日も、午前中は大阪住吉区の全面リフォームをさせて頂いたS邸様にお伺いし

午後からも河内長野市で11年前に全面リーフォームT邸様とお会いさせていただいてました。

 

File0001

 

こうして、みなさんから御声を掛けていただけるのは、本当にうれしいことです。

何がって、御自宅や私達の仕事を気に入ってくださってなければ、お声なんて掛けていただけ

ないのですから。

これからも、この思いにお応え出来るように喜んで頂ける仕事をめざし、

また、これからお会いする新しいお客様とも、同じように永いお付合いが出来るように

精一杯良い建物を造らなければいけませんね。

ショールーム御案内≪キッチン・ユニットバス・洗面≫

2011年04月19日

今日は、リフォーム工事をさせて頂く T様御夫婦をキッチンとユニットバス、洗面化粧台のショールーム

に御案内させていただきました。

松家工房では、お時間の問題もありますが出来る限りショールーム等で、実際に見て

体験出来るものは体験して商品を決めて頂きたいと思っています。

お忙しいかも知れませんが、その何時間で何十年も毎日使うものを後悔して頂きたく無いのです。

特にキッチンですと、それぞれ家事の仕方も違えば得意料理や収納するものの種類や量も

違いますから、ただ収納が多ければいいとは限りません。

たとえば、お酒やお醤油の収納。

パックタイプやボトルで冷蔵庫で収納されている御家庭もあれば、キッチンに下の開き扉の所に

入れている方も多いのではないでしょうか?

でもキッチンを選ぶ際に流行りだからと全て引出しタイプにされてしまうと高さが

入らないこともあります。

また最近は少なくなってきましたが一升瓶をお使いだと、もっと大変です。

こんな時もスーとカタログで見るだけでは無く、ショールームで、いろんな種類の実物を1つ1つ

確認していると 「今の、あれはどうなるんだろう?」 とか実感が沸いてこられて少しでも後悔しない

設備選びが出来ると思います。

また使われる方の身長に合わせてキッチンの天場に高さが選べる機種もありますから

低すぎて腰に負担が掛かったり、高くて腕がだるくならないように実際に立たれて

楽な高さを選ばれればいいですね。

もちろんキッチンだけで無く、ユニットバスも洗面もサッシも・・・・・・です。

T様御夫婦にも、ユニットバスでは浴槽に入っていただいて大きさを確認していただいたりして

お決めいただきました。

ただ、TVの報道等で御存じのように震災の影響で商品の納期に時間が掛っていますから

工事は5月の末から6月の初めまで待っていただくことになってしまいます。

注文住宅を考える≪土地の名義≫

2011年04月10日

≪ハウジングメーカー②≫を楽しみにして頂いた方もいらっっしゃったと思うのですが、

今日は、土地について少し余談な御話をさせて頂きますね。

と言うのも堺市でリフォームをさせていただいたお客様から

「実家の土地の名義が、やっとスッキリしたの」と言う御話をお聞きしたからです。

今は、そんなことはまず無いのと思いますが、昔は御両親が亡くなられた後も

土地や建物の名義を変えられずに、そのまま御住いになられている御宅が少なくありませんでした。

昔は核家族なんて少なくて、親と一緒に代々住んでいくと言う感じだったからでしょう。

中には、おじいちゃんの名前のままなんて御宅もあります。

法律的にも、今のように確立されて無かったんでしょう。

ただこれは、早いうちにキッチリされていた方が良いですよ。

皆さん、一人っ子で相続される方が一人ならトラブルにはならないかも知れませんが

今とは違って御兄弟が何人かいらっしゃることが多いですもんね。

みなさんが高齢になられて、不幸にも何方かがお亡くなりになられたりしますと

その子供さんに権利が受け継がれたり、だんだん複雑になってしまいます。

名義は子供さんたちの為にも、キッチリ登記しておくべきですね。

また最近は、新たに土地を購入される方では、働く奥様が増えたせいか

御夫婦で持ち分を割合で共有名義にされる方の増えておられます。

時代で変わっていきますね。

注文住宅を考える≪大手ハウジングメーカー①≫

2011年04月03日

大手ハウジングメーカーに依頼すると、全て注文住宅ですか?

いちがいには言えないですね。

メーカーさんや構造にもよりますし、同じメーカーでも注文住宅もあれば規格的住宅もあります。

モデルハウスのような素晴らしい建物もありますし、近所で建設中で楽しみにしていたら

「これが、あのモデルルームと同じ〇〇〇ハウスの建物?」と思うこともあります。

もちろん敷地の大きさにもよりますし(モデルルームは、ほとんどが延床60坪以上です)

価格的にもモデルルームような建物を建てられる方は、ほんの一握りですから。

ただ多くのメーカーは、いくつかのイメージの違うシリーズを造って提案されています。

メーカーによっては、大きさや間口方向の違う敷地に入る、さまざまなプランが

提案されているカタログを作っておられるところもあります。

そしてシリーズカタログの中から外観や内装の仕様を選んでいくと、それぞれのメーカーの

シリーズイメージの家が完成します。

ですから外観を見れば、〇〇ハウスの家!、〇〇ホームの家!ってわかる家も多いと思います。

そしてこれらの建物は使い勝手やデザイン等が、そつ無くまとめられていて

大きな失敗をする事はまずありません。

でも、これは注文住宅でしょうか?

松家工房は〇〇ハウスの家!、〇〇ホームの家!では無くて、

それぞれの御家庭の価値観やライフスタイルに合わせた〇〇さんの家!、△△さんの家!

建てさせていただくのが注文住宅と考えています。

注文住宅を考える≪IHクッキングヒーター②≫

2011年02月20日

今回から「注文住宅を考える」なんて、ご大層なタイトルを付けてしまいましたが

内容は注文住宅やリフォームを考えている皆さんに設備機器から構造まで

建築に関することを実際に体験されたお施主様の声なども交えて簡単に

お話させていただこうと思っています。

参考にして頂ければ、うれしいですね。

では、本題のIHクッキングヒーター(今後はIHに省略させていただきます。)のお話に入りますね。

今回は、皆さんが一番喜ばれる「お手入れが楽」というお話です。

ガスコンロもガラストップが主流になってきていますから以前に比べると

凄く手間がはぶけるようになりました。

ただ大きな違いはゴトクが無い事と、コンロだけでは無く、周りも汚れにくいってことです。

これは火力の問題とも関係してくるんですが、ガスは鍋の下だけではなく周りも

火の影響で空気がたくさん動きています。この空気に油がくっついて移動するため

コンロ前以外の壁や天井まで油で汚れてしまいます。

ところがIHは、これが少ないですから周りが汚れません。

これはコンロのお手入れが簡単なこと以上に、すごく助かりますよ!

ですから雑誌等でよく見られるコンロの前に壁の無いアイランドキッチンを希望されている方は、

IHにされているほうがいいですね。

 

Pim0002

 

(堺市で注文住宅をててさせていただいたN邸のキッチンです。

コンロの前は20センチ程のガラスガードがあるだけです。)

それと、ここで1つIHならでの裏技を御紹介します。

揚げ物をする前に、新聞紙や包装紙を広げて鍋をかけるところだけを、

くり抜いてIHの上に敷いてから鍋を置いて揚げ物をして下さい。

IHでは新聞等が燃えることはありませんから安心して下さい。

調理終了後は、飛び散った油の付いた新聞紙等をゴミ箱にポイ!

お手入れは簡単ですし、ガスのように周囲の温度も上がりませんから夏場の揚げ物も

汗だくになりませんし、揚げ物で大切な温度管理も設定して置けば火力センサーで

ほぼ一定の温度を保ってくれますから、もう揚げ物が苦になりませんよ。

堺市 注文住宅 Y邸様よりのお便り

2011年01月22日

昨年の11月に注文住宅の完成お引渡しさせていただいたY邸様より

松家工房へのお手紙を頂戴いたしました。

 

けやき

お手紙を読ませて頂き、本当に身に余るお言葉に感極まりました。

松家工房は 「松家で建て良かった!」 言って頂くのが目標としているのですが

「あぁ、喜んでいただけているだ」 と心をなで下ろすことが出来ました。

お施主様の完成したお家での笑顔と喜びのお声が

松家工房 の 宝物 です。

まだまだ力不足かも知れませんが、これからも一件一件お施主様のことを考えて

自分達の信じた 家つくり をしていきたいと思います。

お手紙の内容は後日、施工写真と合わせて御紹介させていただきます。

お楽しみに!

Y様 本当にあたたかい御言葉、ありがとうございました。

年中無休 いつでもお気軽にお問い合わせ下さい