また、いきなり サイディング のお話にさせていただきます。
と言うにも、堺市駅のすぐ近くで15年前に建てさせて頂いた注文住宅 I邸で
サイディングの塗装工事と内装全面改装工事をさせていただいているからなんです。
サイディングが外壁材として日本で使用され始めて30年くらいになるのでしょうか?
当初は、横ラインのデザインがほとんどでしたが、現在のような多彩な色、柄が商品化されはじめ
外観を手軽にデザインしやすことと工期が早いことから、単色のモルタル塗装仕上に変わって
一揆に外壁材の主流に変わっていったのは17年ぐらい前からでしょうか。
今では石、タイル調から金属、コンクリート、木目調と本当に多彩で、
何層にも塗装を重ねて本物より複雑な表情のものあります。
ただ、この塗装が10何年後のメンテナンス(塗替)になると、厄介なことになってしまいます。
基本的には現在は各メーカーで塗膜保証が10年はありますから、ほぼ10年ごとに
シーリング(コーキング)の打ち替えが必要ですから、その時にクリア塗装をしておけばいいと
思います。
でも、年数が過ぎてクリア塗装では無理な場合、単色なら問題ありませんが、
タイルの1枚1枚が何層のも多色塗りを、現場で元通りには無理になってきます。
ただ、1枚1枚の色違いまでは無理ですが少しでもタイルのイメージに近づけた塗装を
今回I邸では、御提案させていただきました。
わかりにくいですが、左斜め上(グレー)が単色塗装、その次がタイル部分と目地の色を変えたツートン塗装、
そして右側のぷつぷつと柄があるのが多層塗装です。
どうですか?やはりリアルさが違いますよね。
ただ、塗装価格もかなり変わってきます。
今では、メンテナンスを考えられて光触媒のサイディングや色あせや汚れに強いコーテングをした
商品も発売されていますが、やはり高額になります。(塗膜保証は10~15年)
厚みも12ミリ~35ミリぐらいまでありますから価格的にも選ばれるもので倍くらい違ってきます。
本物のタイルを張るよりも高額になる商品もあります。
色、柄だけでは無く、初期予算とメンテナンス費用を考えて検討する必要がありますね。